雑談
自分が長らく応援している声優さんのファンクラブは、一律で5月の末が会期の切れ目となっています。いろいろなファンクラブに入ったり抜けたりを繰り返している自分としては、こういうシステムは珍しいのではないかと思いつつ*1、ともあれ活動を止めることも終わることもなく、まだ応援できるというのは嬉しいことです。
というかこれだけ栄枯盛衰の声優業界にあって、10周年の武道館ライブはもちろんのこと、これだけ長く(しかもきちんと表立った形で)活動を続けるということはある意味奇跡的なことなのではないでしょうか。自分がこの沼に飛び込んで最初に好きになった人ならなおさらです。センテンススプリング的にお漏らしされてしまいましたが交際中であることもあり、現在を起点に考えたらこれからの活動期間のほうが短くなるのは間違いないので喜びを噛み締めながら過ごしていきたいと思います。
あとこの時期になると思い出すのは坂井泉水さんの命日だということで、もう10年以上経っているということにびびります。自分がZARDを聴くようになったのは彼女が亡くなった後で、ZARDの生のライブを見ることはすでに叶いませんでした。今でも人生最大の後悔の一つです。
不謹慎かもしれませんが5月27日という日付は向日葵がすきだったという*2彼女にぴったりだなとおもいました。彼女の歌とともに夏の訪れを感じます。