猫も杓子も記事を書く

140文字ではかけないことをかこうと思います。

レインボーブリッジを徒歩で渡る

前回の続きです。

今回も写真多めでお送りします。

 

お台場海浜公園の海岸に沿って、レインボーブリッジ方面に歩いていくと、遊歩道の入り口があります。

 

f:id:umincyu11:20170113133353j:plain

 

自転車でも渡れるようですが、その際は台車に後輪を乗せなければいけないため、自転車に乗っての通行はできないみたいです。建物の窓の下に立てかけられているのがそれです。見えるかな・・・

歩行者は基本的に自由に行き来できるっぽいです。

 

f:id:umincyu11:20170113133620j:plain

 

受付を通ると細い道を通ってレインボーブリッジに合流します。

その道中、

 

f:id:umincyu11:20170113133512j:plain

 

・・・なんだこれ?と思ったのですが、どうやらあとで調べたらユリカモメみたいですね。

近づいたら飛んでいってしまうかと思ったのですが、人馴れしているのか、寄ってもそんな気配を見せません。悠々と生きてるな。

 

f:id:umincyu11:20170113133936j:plain

 

いよいよレインボーブリッジを歩きます。が、

 

車道が近い。

 

鉄柵があるとはいえ、車はそこそこスピード出して通り過ぎていくので、なかなかスリリングです。

あと微妙に揺れがくるんだよな。乗用車とかならまだしもでかいトラックがくると「うおっ」ってなるぐらいの揺れです。高所恐怖症には辛いかも。

 

f:id:umincyu11:20170113133950j:plain

 

ブリッジから台場方面を望む。フジテレビは意外と海よりにあるんですね。いい景色。

 

f:id:umincyu11:20170113134834j:plain

 

橋の主塔を真下から撮ってみる。

実際、不規則な揺れが来る足元で真上を撮るのはかなり怖いですよ・・・

 

f:id:umincyu11:20170113135218j:plain

 

更に歩いていると、「カーブ注意」の看板が。

レインボーブリッジ独特のぐるりと回るアレですね。

 

そしてその手前で、

 

f:id:umincyu11:20170113135736j:plain

 

芝浦アンカレイジ到着。遊歩道はここで終点です。

実はその手前にも台場アンカレイジという休憩所らしきスポットがあったのですが、写真を撮り忘れた・・・

 

エレベーターに乗って、

 

f:id:umincyu11:20170113135758j:plain

 

下に降ります。

 

 

f:id:umincyu11:20170113140423j:plain

 

建物を出て、出口に従って歩きます。

 

f:id:umincyu11:20170113140523j:plain

 

今しがた歩いてきたレインボーブリッジ。でかいなー。

 

 

f:id:umincyu11:20170113140705j:plain

 

営業時間も書いてありました。

入れない休業日があったり、冬期は閉まるのが早かったりするので、ある程度下調べしたほうがよいかもしれません。

 

遊歩道を抜けると、首都高に沿って数分あるけば、ゆりかもめ芝浦ふ頭駅に出ますが、もうちょっと頑張って20分ほど歩いて、

 

浜松町駅まで出るのもいいかもしれません。

 

東京駅から浜松町駅まで、山手線なら10分もかからない距離だと思うのですが、2時間以上かけてぐるっと遠回りして歩きました。10キロちょっとかかったでしょうか。歩くのは好きですが、さすがにしんどかったです。

あと、肝心のレインボーブリッジ遊歩道は、豊洲市場と同様に、ほとんどすれ違う人がおらず、たまに自転車を押して歩くおじいちゃんと遭遇するぐらいでした。車通りが激しいので人気がないということはなかったのですが。これが土日だと変わってくるのかな。

 

以上です。